2013年12月28日(土) | 『浦賀・叶神社ツアー』 10:00新宿集合予定、横須賀の恋愛成就で有名な、西叶神社および東叶神社に参拝します。 |
2013年11月30日(日) |
『諏訪大社&ゼロ磁場ツアー』開催 長野のパワースポット諏訪大社の上社・下社にお詣り後、文杭峠のゼロ磁場、大鹿村をめぐります。 |
2012年12月3日(月) | 『秩父夜祭ツアー2012』 @AM10:00 西武秩父駅 集合予定。 午前中は長瀞の宝登山神社、そして午後は秩父神社へ。秩父三社のふたつに参拝。夜は壮麗な日本三大曳山祭りと、たくさんの屋台の食べ歩き、素晴らしい冬の花火を楽しみましょう。 APM19:30頃 西武秩父駅。お仕事帰りに夜からの参加も可能。壮麗な曳山のほか、たくさんの屋台と美しい花火を楽しめます。22:30頃現地解散。 |
2012年10月13日(土) |
『富士山周辺パワスポツアー』 富士山5合目からの羨望と紅葉を楽しみ、北口本宮浅間神社、忍野八海などをめぐります。また船津胎内樹洞に潜って生まれ変わりを体験してみましょう。車で移動します。費用は交通費(ガソリン&高速代)+実費です。 |
2012年6月30日(土)10:00〜 | 『レイキ交流会&夏越の大祓ツアー』をおこないます。 交流会の後、近隣のパワースポット「明治神宮」のご神事にまいりましょう。 |
2011年12月3日(土) 10:00集合 |
『秩父夜祭ツアー』 日本三大曳山祭りである秩父夜祭。にぎやかな曳山やたくさんの屋台、そしてとても華やかな冬の花火大会を満喫しました。 |
2011年11月 | 『出雲大社・神在祭ツアー』 11月に日本中の神様が出雲大社に集い、縁結びやさまざまなことを話し合う会議をおこないます。 今回は、「神迎祭」から参加し、神在祭を満喫したほか、 松江のゼロ磁場、鳥取砂丘、因幡の白ウサギの白兎神社、京都、大阪にも立ち寄りました。 |
2010年10月8日 〜9日 |
『埼玉・秋の秩父と三峯神社の旅』 秋の秩父観光と、ご神域・三峯神社でパワーを充電、 スピリチュアルな旅を満喫しました。 |
2010年5月27日〜29日 | 『京都・鞍馬寺ウエサク祭と京都スピ巡りの旅』 レイキ発祥の地であり、有名なパワースポットでもある鞍馬山。 そこで行われる「ウエサク祭」とは、天上界と地上の間に通路が開き、ひときわ強いエネルギーがふりそそがれるという5月の満月の晩におこなわれる、光と水と聖音の祭典です。 そのほか、伏見稲荷大社、清明神社ほか、たくさんのパワースポットを巡りました。 |
2010年4月10日 | 『玉川大師地下霊場&等々力渓谷散策ツアー』 玉川大師の地下にある真っ暗な霊場を歩きました。その後、等々力渓谷の自然散策および、桜の美しい等々力不動尊にて護摩&花祭りを楽しみました。 |
2009年10月18日 | 『レイキ創始者 臼井先生功徳之碑ツアー&レイキ交流会』 |
2009年6月20日〜21日 | 『秩父 太陽寺・座禅ツアー』 埼玉・奥秩父の山奥にある、天空の寺、太陽寺は『日本のマチュピチュ』と呼ばれるほどのすばらしい景観をもつパワースポット。 |